■今日って・・・
今日は火曜日か!?
今気付きました・・・
そういえば日曜日も、今日は土曜日だなぁ、とか思ってた・・・
いかんなぁ・・・
■サマソニ
いつからMC5やフーバスタンクの出演が決まったんだ?
ちょっと行きたいじゃないか・・・
■でぶ
太りました。
かなり増量中です。
痩せます。
痩せてみせます。
■貪欲に・・・
久しぶりに音楽に対してかなり貪欲になってきた。
とにかく色んな『音楽』を吸収したくてしょうがない。
一日中聴いていたくてしょうがない。
テストやレポートどころじゃないよ、まったく。
浪人の時の感じに似てる。
あの時は月20枚のペースで買ってたからな。
多分この調子で行けば俺の中で久しぶりの音楽革命が起きるでしょう。
果たしてどこへ行き着くことやら・・・
楽しみです☆
■掲示板企画
今月から(といっても今月はもう終わりますが・・・)掲示板企画というものをやっていきたいと思ってます。
6月の企画は『私のMY BEST CD』です。
いま四人ほどの投稿が来てるので、まだの人は参考にして書いてみてはどうでしょうか?
この掲示板が新たな音楽に出会える場所になると嬉しいです。
みなさんの参加をお待ちしております!
■CD

昨日に引き続きまた買っちゃった。
ってか欲しいのがありすぎた。
10万円あっても30分あれば使いきれると思う。
10万円・・・そのくらい一気にCDを買ってみたい。
そんなこんなで、これからは買ったCDのレビューを買いていきたいと思います。
まぁ趣味の一環なんで、読む読まないはお任せします。
そしてあくまで俺の主観なんでご了承願います。

■Trainspotting  評価☆☆☆
言わずと知れた映画『Trainspotting』のサントラです。
とにかく参加アーティストが凄い。Iggy Pop・Primal Scream・New Order・Blur・Lou Reed・Underworldなどなど。
でもやっぱり目玉はUnderworld『Born Slippy』じゃないでしょうか?この曲は90年代ありとあらゆるクラブで流れていた曲です。まさに20世紀のDJのマストアイテムだったと言っても過言じゃないでしょう。この曲はUnderworldのベストアルバムとこのサントラのみに収録されています。全体的にバランスも取れているのでサントラにしてはなかなか楽しめると思います。
■『THE BALLAD OF RIC MENCK』RIC MENCK  評価☆☆☆
ヴェルヴェット・クラッシュのドラマーであるリック・メンクの初ソロアルバムです。まず驚くのがリックの歌。普通にうまいです。なんとも言えない様な、いい意味で気合の入ってない歌い方が良いです。曲はチュー・チュー・トレイン/スプリングフィールズ時代楽曲で構成されています。でも、俺としてはリックの歌う『High』が聴きたかったかも。ジャケット通りのさわやかなポップアルバムです。レーベルがバンダイというのが謎・・・
■『Break Of Dawn』Do As Infinity  評価☆☆☆☆☆
Do As Infinityのファーストアルバムです。まあとにかく収録曲の凄いこと。ぶっちゃけベストより良いんじゃない?特に12曲目(散りゆく夕辺)13曲目(Oasis・アコースティックバージョン)は泣くしかないでしょう!D・A・Iが天才なんですね。とにかく期待は裏切らないので聴いてください。
■『AHundredDaysOff』Underworld  評価:☆☆☆☆
UnderworldのDJ・ダレン・エマーソン脱退後の初作品です。
『Everything,Everything』で歴史的な成功を収めた彼ら。しかし、ダレンの脱退という衝撃的な事件。にもかかわらず、カール・ハイドとリック・スミスはこのアルバムで見事にその杞憂を吹き飛ばした。ついに彼らは『Underworld』というジャンルを確立したのではないだろうか?Underworldの未来に曇りは見えない!

■追伸
パンツが無くなりました。
二枚行方不明になっていたのですが、一枚は捕獲されました。
あと一枚が行方不明です。
どなたか知りませんでしょうか?
パンツに関して何か知っているという方、目撃したという方、至急連絡ください。

コメント

kei

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索