時代を感じるCD

2004年7月19日 music
■今日のできごと
昨日日記を書きながらイライラして、書き終わったら3時だった。
朝9時半頃凄まじい夢を見て起き上がった。
急いでタクにメールした(笑)
そのあともう一回寝た。
教師になって他の先生と対立してる夢だった。(中学の時の社会の先生だった・・・なんで?)
ちょっと前から自分が先生になってる夢を見るんだけど、いつも他の先生と対立してるのはなぜ?
そんなに俺は自意識過剰なのか?自分が正しいと思ってるのか?
毎回他の先生に向って「生徒が駄目なんじゃなくて、あなたのそういう態度がいけないんじゃないですか!?」という台詞でキレてる・・・
なんでそんな熱血なんだ?
おまい、もう少しもちつけよ。
午後から代官山行ってぶらぶらした。
今度八月に妹がって言うか家族が東京来るから、そのとき妹の誕生日プレゼント買おうと思ってその下見に行ったんだけど、相変わらず代官山は良く分らん・・・
細かいんだよなぁ。
やっぱ俺のホーム・原宿に連れて行こう。
■CD
もう金が無いついでに買ってしまった。
というわけで久しぶりにレビュー書こう。
今日は掘り出し物を発見した☆
■『Let Me Know』Towa Tei feat.CHARA  評価☆☆☆☆☆
とりえずメンバーが豪華!チャラ、テイ・トウワの他にもギターには高野寛を迎えてのレコーディング。テイ・トウワは名前しか知らなくて、まあチャラの名前があったから買ったんだけど、普通に良かった!スローテンポが心地よいお洒落な感じの曲なんだけど、チャラの良さがしっかりと出てて良い☆チャラ+ポップクラブミュージックという感じでしょうか?そのまんまか・・・でもマキシにしてはかなり秀作だと思う。他のボサノヴァバージョンとかも凄い良い!
■『ATARI』SATOSHI TOMIIE feat.CHARA  評価☆☆
DJ富家哲とチャラの作品です。こっちはテイ・トウワの方よりもクラブミュージック性が強い作品に仕上がってます。歌詞がいかにもチャラらしい。月と甘い涙のカップリング名曲『KANA』を思い出します。これは正直賛否両論の作品ではないだろうか。悪くは無いんだけど、うーむ。
■『GO-WIND』ZYYG  評価☆☆
なんだかよく分らん。いいのか?悪いのか?普通だ。『絶対に誰も』を聴きたくて買いにいったんだけど、このアルバムしかなくて買ったんだけど・・・普通の人は聴いただけじゃZYYGかWANDSか区別つかんだろうな。でも間違いなくWANDSの方が最高だ。ファーストシングルは凄いな。作詞:上杉昇 作曲:織田哲郎だそうです。まぁ良い曲かどうかは別としてね。

コメント

kei

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索