ゼミ合宿2日目

2004年8月31日 daily
■解放
自分を解放したのなら

もう後ろを振り向く必要はない

ただ前を見て走れば

その先には・・・

なんてね。特に意味はないです。
二日目は午前中は昨日の発表の残り。
そのあと昼飯食ってとりあえず卓球をやる。
俺はマジで卓球へただ。
笑えるくらいに下手だ。
「お前まじめにやれよ」って言うくらい下手だ。
そして俺は卓球が嫌い。
下手だからさ。
けど、部屋にはテレビがないし、(マジで何もなかった)おまけに大類が帰ったから俺と安達君しかいないわけで・・・
安達君・・・いいやつだけど、俺とは全てが違う人間だから俺一人で彼を扱うのは至難だ。
とりあえず彼をいじるしかなかったね。
安達君ごめんよ。
でも、悪いのは大類だしさ。
まぁそういうわけで卓球をやった。
途中から上野さんと岩見さんと一緒にやった。
俺も負けず嫌いなわけで、嫌いな卓球も本気モードでやった。
だって上野さんもマジだったしさ。
そのあと疲れ果てた老体を引きずり百人一首大会。
これがまた疲れるんだ・・・
とにかく俺は皆無と言っていいくらい覚えてないから、下の句が読まれた瞬間に飛びつくしかなかった。
なぜか一番弱いかと思っていた(勝手な憶測)うちのチームは決勝まで行った。
が、最後はチーム・アダ様に負けた。
けど、景品を見て負けてよかったと思った。
そのあと富士山を見に行く。
あんなに近くで見たのは初めてだな。
ウソみたいな富士山だったけど・・・・
はっきり見えすぎるとつまらないもんだね。
まぁ恋愛とか色んなことにもそれは言える訳で。
だって恋愛で最初からはっきりと相手と付き合えるとか分ってもつまらないでしょ?
それはそれで幸せなんだろうけど、やっぱ付き合えるようになるまでの山あり谷ありっていう過程が面白いしさ。
それにしても安達君が富士山を見て一言「あれがフジ様かぁ」って言ったのがマジで笑った。
誰だよ、ふじ様って・・・
富士山とヨンさまが混じってるよ・・・
おお!そういえば温泉行く途中でカブトムシ発見した!
独りではしゃいでしまったよ!
カブトムシと戯れてたおかげで門限をすぎてしまい締め出しを食らって相当焦ったけど。
何だかんだで飲み会へ。
ついに来たよ。
大学の人と一緒にいるときに初めて自分が解放された。
いままでも解放したことは数回あったような気もするけど、あそこまで素になったのは初めてだな。
豊橋の俺が出たよ。
パンチドランカ♂のケイが解放されましたよ。
全部だしちゃったよ。
まぁ酒の力もあったんだけど、あんなに自分が出たのは大学入ってから初めてだよ。
そして東高校陸上部伝統の「例のゲーム」をやった。
もう自分で盛り上げたくて仕方がなかった。
みんななかなか楽しんでくれたみたいでホント良かった。
途中他学部のクソ教授が茶々入れてきてマジでむかついたけど。
まぁうちのゼミがうらやましかったんだろうな。
あっちは大所帯のくせに冷めてたから。
飲みが終ってからも談話室に移動して、みんな喋ってた。
かなり実のあるトークをみんなしてた気がする。
とにかく合宿行ってホント良かった。
大学生活の思い出、みたいのがようやくできた感じだな。
ゼミのみなさまありがとうございました。
来年も盛り上がるように働きかけよう。
2年生ちょっと分裂感があるから心配だけど・・・

コメント

kei

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索