・午前の部

昨日の疲れがあまりにひど過ぎて、7時半起床の予定が8時半起床。
とりあえず、レジュメ作りの集まりで10時半に学校で待ち合わせをしていたから、急いで、布団を干し、朝飯を食べ、洗濯物を干し、弁当を作り、洗濯物を干し、掃除機をかけ、布団を取り込んだ。
もうここまでで、かなり疲れた。
休む暇も無く学校へ。
そのまま3時過ぎまでレジュメ作り。
昨日頭使いすぎたせいで、午前中はかなりきつかったけど、午後は突然冴えだして、脳みそフル回転。
回転させまくったね。
まぁ途中、絵心勝負をしたり、結構遊んだが・・・(笑)
またもや休む暇も無く今度はバイトへ。
今日は慰霊祭の仕事で(慰霊祭というのが何か知らんが)いつもよりは(と言ってもまだ4回目だけど)ラクかな・・・と感じたのもつかの間。
先週シフト入れなかったことと、今週マジで疲れすぎてたせいで、ありえんぐらい疲れた。
8時半ようやく終って帰宅。
すぐさまゼミの友達から電話かかってきて今日問題となった文法の問題に関して議論。
本やら辞書を引っ張り出して、色々意見を言いあった。
電話を終えてすぐに風呂へ入って、ようやく一息つけそうだったからビールを飲む(笑)
やっぱ疲れたときはビールでしょ。
飲みながらゼミの友達に電話。
今日その子から学校の帰り際にゼミのことに関して少し話を聞いた。
バイト中ずっとそのことが気になっていたから、そのことに関して電話で話した。

・友達の思い

いまゼミはグループ発表に変わって、各班4人くらいで集まってレジュメを作っている。
グループ発表にしようと思った理由はいくつかあるんだけど、まぁ大まかなものとしては、?一人でやるよりも考えの幅が広がる?レジュメ作成時点で様々な議論ができる?親密度アップ、といった感じかな。
話し合いの時にはちゃんとプリント作ったし、意見ももっと説得力があったはずだが・・・
まぁ、そんなわけでみんなも賛成してくれてグループ発表が始まって、最近少しずつ軌道に乗り始めている。
なによりも以前はゼミにやや無関心だと思ってた友達とかが「最近みんな仲良いよね」とかさりげなく言ってくれているのがクソ嬉しい。
でも、それは全員じゃないということに今日気が付いた。
今日話をしてくれた友達は、レジュメ作り云々以外のとこで気を使っているから疲れてしまうし、それなら自分には個人発表の方がむいているんじゃないのか?と思っているというようなことを話してくれた。
どういうことかというと、前回の発表のときも俺はその子と一緒の班だったんだけど、そのときは一週間という時間しかなくてかなり詰め詰めで集まったんだけど、偶然都合も合い、ほぼ全部のレジュメ作りに参加してくれていた。
今回の班も、というか自分で言うのもなんだけど、やっぱり俺と一緒の班になった人は俺が仕切ってやって行くのが自然みたいなオーラが漂っていて、そのことは全然いいし、俺としても嬉しいしやりやすいんだけど、どうしても先週や今週の始めは模擬授業のことがあったり、バンドの人と会ったり、寮祭の準備があったりで、やらねばいう思いはあったんだけど、ほかの友達から集まりの話が来ることは無く、どんどん後回しにしてしまっていた。
かなりの自己中だし、言い訳だらけで申し訳ない。
で、結局今回も一週間前から始めることになってしまい、当然「集まれる人だけでとりあえず集まっていこう」ということになった。
だけど、今回はその子は都合がなかなか合わず、最初の二回に参加することができなかった。
俺は以前話し合いで「集まりに参加する人・参加しない人が出てきて差がでたら揉めるんじゃないのか」って意見が出たときに、「俺たちはこの勉強がやりたくて集まっているわけだし、勉強の度合いに差が出るとかそんなことは問題じゃないと思う。それぞれ都合があるのはしょうがないことだし、ましてやそんな幼稚な理由で揉めるう必要も無いし、そんな人はいないと思う」っていってみんなに理解してもらった。
だから今回もその子が最初の二回に参加できなかったことに関しては(おそらく)誰も不満を感じて無かったと思うんだけど、どうやらその子はあまり自分が参加していないということに気まずく思っていたらしい。
そこに気を使っていたようだ。
ほんとに悪いことをした。
マジでごめん。
あと、最初の二回に参加できなかったからみんなに付いていけないとも言っていた。
それは全く俺の考えが行き届いてなかった。
俺は最近マジでゼミが楽しいし、みんなもそう感じてるものだと思っていた。
全体から見たらそうなんだと思う。
だけど、誰か一人でも、少しでも満足していないと思ってたら全くダメだ。
俺が目指してるものは、全員が自分の居場所だと思えるような、大切な場所だと思えるようなゼミ、だから。
だからもう少しグループで集まったりするときのルールを加えたりして、改善を図ろうと考えている。
来週のゼミで話す予定です。

・結局

忙しい忙しいと言いながらも、寝る時間はあるし、全て自分で選んでやっていること。
時間ももっとうまく使えるはず。
俺は、忙しさに浸っているだけのバカだ。
自分で選んだ忙しさを言い訳にしようとするな!!!

コメント

kei

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索