神的存在職業ってどんなんだろう?
この場合の神様っていうのはいかなる状況であっても私利私欲を捨て救いを求める人に手を差し伸べることができるんだと俺は思う。
神様はいるかどうか分からないけど、人間界には神的存在と思われる人たちがいる。
もっと言えば神的存在として考えられる職業がある。
医者、警察官、消防士…
こういった職業は一般に人を助けたり救う仕事だとされる。
つまり、一般人、特にいま挙げた職業から考えれば、病気の人、事件に巻き込まれ人、災害に見舞われた人たちにとっては自分を唯一救うことのできる神的存在なわけだ。
だけど、現実はどうだろう?
病院の中にも警察署の中にも私利私欲に走る人間がいる。
神的存在であらねばならないはずの人間が一般人と同じ。
所詮同じ人間だ、という言葉で片づけるのは簡単だ。
だけど、そんな言葉一つで片づけてしまったらどうなる?
救いを求めた人間たちは私利私欲の前にただ黙るしかないのか?死んでいくしかないのか?
そんなことはあってはならないと思う。
政治家だってそうだ。
国のこと考えてるふりして国会では寝てやがる。
市民のこと考えてるふりをして自分の懐を肥やしてる。
教師だってそうだ。
いかに楽しようか頭を悩ますやつもいれば、学校ではここまではやりますみたいな範囲を作って学校外と教育を押しつけあってるやつらもいる。
生徒や保護者からは神的存在だと思われてることを良いことに絶対服従体制を取るクソ野郎までいる。
確かに学校で何でもかんでもやるというのは無理だろう。
だけど、そのやれる範囲にどんどん線を引き出したら終わりじゃないか?
学校が引いた、家庭が引いた線からはみ出した子供はどうなる?
俺が思うに、医者であれ警察であれ教師であれ、誰かが救いをもとめてくるようないわば神的な存在にある職業の人間はやっぱり神でなければならないと思う。
救いを求めてる人には自分も人間だからなんてことは通じない。
その助けをもとめる人にとっては神様なんだから。
その目の前にいる神様に助けてもらうしかないんだから。
政治家にしてみたって、一般人はその人が凄く頭のいい人できっと国を町をよくしてくれるだろうと思って選挙に行き投票するわけで、そのときには誰もがその政治家を神的存在に思ってるはずだ。
神的存在とされる職業についた人たちは、おそらく誰もが最初は神になろうとスタートしたんじゃないだろうか。
だけど、世の中の汚い空気にまみれ、いつしか一般人となっていく。
一度、神の領域に踏み込んだのなら、やっぱりどこまでも神でなければならないと思う。
それが、神的職業についた人たちの宿命だと思う。
時には、何かを犠牲にしなければならないときもあるかもしれない。
それでも神である以上は、救いを求める人たちがいる以上は、その職務を全力で真っ当しなければならないと思う。
同じ人間であったとしても、多くの一般人からしてみたらその人は神であるのだから。
この場合の神様っていうのはいかなる状況であっても私利私欲を捨て救いを求める人に手を差し伸べることができるんだと俺は思う。
神様はいるかどうか分からないけど、人間界には神的存在と思われる人たちがいる。
もっと言えば神的存在として考えられる職業がある。
医者、警察官、消防士…
こういった職業は一般に人を助けたり救う仕事だとされる。
つまり、一般人、特にいま挙げた職業から考えれば、病気の人、事件に巻き込まれ人、災害に見舞われた人たちにとっては自分を唯一救うことのできる神的存在なわけだ。
だけど、現実はどうだろう?
病院の中にも警察署の中にも私利私欲に走る人間がいる。
神的存在であらねばならないはずの人間が一般人と同じ。
所詮同じ人間だ、という言葉で片づけるのは簡単だ。
だけど、そんな言葉一つで片づけてしまったらどうなる?
救いを求めた人間たちは私利私欲の前にただ黙るしかないのか?死んでいくしかないのか?
そんなことはあってはならないと思う。
政治家だってそうだ。
国のこと考えてるふりして国会では寝てやがる。
市民のこと考えてるふりをして自分の懐を肥やしてる。
教師だってそうだ。
いかに楽しようか頭を悩ますやつもいれば、学校ではここまではやりますみたいな範囲を作って学校外と教育を押しつけあってるやつらもいる。
生徒や保護者からは神的存在だと思われてることを良いことに絶対服従体制を取るクソ野郎までいる。
確かに学校で何でもかんでもやるというのは無理だろう。
だけど、そのやれる範囲にどんどん線を引き出したら終わりじゃないか?
学校が引いた、家庭が引いた線からはみ出した子供はどうなる?
俺が思うに、医者であれ警察であれ教師であれ、誰かが救いをもとめてくるようないわば神的な存在にある職業の人間はやっぱり神でなければならないと思う。
救いを求めてる人には自分も人間だからなんてことは通じない。
その助けをもとめる人にとっては神様なんだから。
その目の前にいる神様に助けてもらうしかないんだから。
政治家にしてみたって、一般人はその人が凄く頭のいい人できっと国を町をよくしてくれるだろうと思って選挙に行き投票するわけで、そのときには誰もがその政治家を神的存在に思ってるはずだ。
神的存在とされる職業についた人たちは、おそらく誰もが最初は神になろうとスタートしたんじゃないだろうか。
だけど、世の中の汚い空気にまみれ、いつしか一般人となっていく。
一度、神の領域に踏み込んだのなら、やっぱりどこまでも神でなければならないと思う。
それが、神的職業についた人たちの宿命だと思う。
時には、何かを犠牲にしなければならないときもあるかもしれない。
それでも神である以上は、救いを求める人たちがいる以上は、その職務を全力で真っ当しなければならないと思う。
同じ人間であったとしても、多くの一般人からしてみたらその人は神であるのだから。
コメント