・あなたはいくつ共感してくれますか?
?来て早々マンガを読み出す。しかも聞きもせず勝手に、しかもマジ読み。
?部屋のものを勝手に物色しだす。
?「見てもいいよ」なんて一言も言ってもないのに、アルバムを探し出し勝手に見出す。
?徹夜明け、且つバイトでくたばってるのに、突然押しかけてきた上に寝るなとか言う。
?仕舞いには「面白くない」とか言い出す。
どうかと思うでしょ?
さすがにキレた。
自分の空間を乱されるのが何よりも嫌いです。
人の空間に足を踏み入れる以上は、親子でも恋人同士でも友達関係でも最低限の「礼儀」はわきまえて欲しい。
・ぶらり計画的下車
バイト休みだったから、新宿へ。
フランフランやin the ROOMにイスを探しに行ったり、A.P.Cで新作を見たり。
その後ユニオンへ。
ようやく、the brilliant greenの「Los Angeles」を発見。
何ヶ月探しただろうか・・・本気で見付からんかった。
VELVET CRUSHのファースト(廃盤?)を800円で見つけたけど、なぜかスルーしてしまった・・・かなり後悔。
ピース・ピルのCDは在庫確認取れたのに見付からず断念。
レモンジェリーのアルバムは相変わらず無い。
アリソンクラウスのアルバムは珍しくあったけど、輸入盤のくせに高すぎ。
池袋ユニオンへ→
CHARAの「夜明けまえ」をついに購入。
いままでも散々購入する機会はあったけど、なんだかもったいなくて買えなかった。
このアルバム、ホントに「夜明けまえ」の雰囲気。
音が静寂の中で温かい。
飛びぬけて(例えば、「やさしい気持ち」のような)ヒットの曲はおそらく世間的には無いんだろうけど、自分からしてみたらこのアルバムはかなり完成度が高い。
なんか安心して聞けるっていうか、 周りに流されてないっていうか。
やりたいことをやっている、っていうのが凄く分かる。
CHARAもついにこの領域まで来たのかぁって思うと、ますます好きになった。
新作が楽しみ。
・父
乳が、
いや父が部長に昇進したらしい。
争奪戦に勝ったのか。
父ちゃんおめー☆
・ショックなこと
去年の夏VELVET CRUSHが来日してたらしい。
しかも、マシュースウィートとライブ。
いまさら知ったよ・・・知った瞬間泣きそうになった。
あーそんなライブ最高に見たかったー。
・「視聴できます」で思い出したんだけど。
昔、金山にある某中古屋で、「視聴させてください」って言ったら、店のBGMが止まり、俺が渡したCDが爆音で流れ出した。
しかも、そのCDは当時はまっていたスキッド・ロウ。
さらには、海賊盤のライブときた。
店の中にはセバスチャンのあのハイトーンシャウト・・・
イジメかと思った。
俺はヘッドフォンで聴けると思ったのに・・・
この上なく辱められました。
「もういいです」と泣きそうになりながら言ったのを覚えています。
?来て早々マンガを読み出す。しかも聞きもせず勝手に、しかもマジ読み。
?部屋のものを勝手に物色しだす。
?「見てもいいよ」なんて一言も言ってもないのに、アルバムを探し出し勝手に見出す。
?徹夜明け、且つバイトでくたばってるのに、突然押しかけてきた上に寝るなとか言う。
?仕舞いには「面白くない」とか言い出す。
どうかと思うでしょ?
さすがにキレた。
自分の空間を乱されるのが何よりも嫌いです。
人の空間に足を踏み入れる以上は、親子でも恋人同士でも友達関係でも最低限の「礼儀」はわきまえて欲しい。
・ぶらり計画的下車
バイト休みだったから、新宿へ。
フランフランやin the ROOMにイスを探しに行ったり、A.P.Cで新作を見たり。
その後ユニオンへ。
ようやく、the brilliant greenの「Los Angeles」を発見。
何ヶ月探しただろうか・・・本気で見付からんかった。
VELVET CRUSHのファースト(廃盤?)を800円で見つけたけど、なぜかスルーしてしまった・・・かなり後悔。
ピース・ピルのCDは在庫確認取れたのに見付からず断念。
レモンジェリーのアルバムは相変わらず無い。
アリソンクラウスのアルバムは珍しくあったけど、輸入盤のくせに高すぎ。
池袋ユニオンへ→
CHARAの「夜明けまえ」をついに購入。
いままでも散々購入する機会はあったけど、なんだかもったいなくて買えなかった。
このアルバム、ホントに「夜明けまえ」の雰囲気。
音が静寂の中で温かい。
飛びぬけて(例えば、「やさしい気持ち」のような)ヒットの曲はおそらく世間的には無いんだろうけど、自分からしてみたらこのアルバムはかなり完成度が高い。
なんか安心して聞けるっていうか、 周りに流されてないっていうか。
やりたいことをやっている、っていうのが凄く分かる。
CHARAもついにこの領域まで来たのかぁって思うと、ますます好きになった。
新作が楽しみ。
・父
乳が、
いや父が部長に昇進したらしい。
争奪戦に勝ったのか。
父ちゃんおめー☆
・ショックなこと
去年の夏VELVET CRUSHが来日してたらしい。
しかも、マシュースウィートとライブ。
いまさら知ったよ・・・知った瞬間泣きそうになった。
あーそんなライブ最高に見たかったー。
・「視聴できます」で思い出したんだけど。
昔、金山にある某中古屋で、「視聴させてください」って言ったら、店のBGMが止まり、俺が渡したCDが爆音で流れ出した。
しかも、そのCDは当時はまっていたスキッド・ロウ。
さらには、海賊盤のライブときた。
店の中にはセバスチャンのあのハイトーンシャウト・・・
イジメかと思った。
俺はヘッドフォンで聴けると思ったのに・・・
この上なく辱められました。
「もういいです」と泣きそうになりながら言ったのを覚えています。
コメント