土曜日、バイトから帰ると学校から成績通知書が、、、

開けてびっくり!はしなかったけど、見てビックリはした。

だって、絶対に落とすことはないと思っていた専門必修コースの教科を落としてたんですもの、、、

すぐさま学校に電話、、、が土曜日のため繋がらない。
明日も、、、

成績調査を行いたいものは18日までに必ず本人が来校の上所定の手続きを取ること。

だって。
18日までって、、、
毎日バイトだし、、、
行くなら、14のみ。

話は変わるけど、なんで納得がいかないのか説明しよう。

まず、その教科の前期評価はA。
前期はネットで調べたり、参考文献で調べたり、まぁそれなりにやった気がする。出席も出した。

そして、後期もほとんど同様。
夏休み明けのレポートも出したし、出席もほとんど全部出した。
期末レポートも前期同様のやり方で書いて提出した。

まず、この時点でC以上の評価がもらえないのは、前期の結果から考えておかしい。

それから、期末レポートの提出時に俺は友人の分も変わりに提出した。
そのとき、レポートを見させてもらったんだけど、どう考えても量が少なすぎる。
確かほんの数行しか書いてなかった。
それから内容も(これは俺が評価する点ではないけど)はっきり言って論点からずれてた気がする。
さらに、驚くのは友達の出席回数、、、後期ゼロ回!!!

で、その友達は単位取れたらしい、、、

どう考えてもおかしいでしょ。

散々悩む、、、
友達に電話して相談する、、、

行くとしても新幹線はもったいなすぎる。

でも行って手続きして、「またこの日に来てください」って言われたらどうする?

んー、全てが謎な上に、どうすりゃいいのか分らん。

とりあえず、14日7時起床。
9時に開く金券ショップの前で青春十八切符を買う構えをしつつ、9時に開く学校の窓口に電話、みたいな。

そして、運命の時間、、、

             9時

ライブチケット取るわけでもなく必死に電話。
当然すぐに繋がる、、、

とりあえず、さっき書いたような事情を話す。

「あなたの場合、前期はAだし、他の教科を見ても、教職を含め全て単位を取得しているので、これ一個だけ落としているのは不自然ですね。わかりました、特例ということでファックスで手続きできるか確認してみます。ただ、いま担当のものがいないのでもう一度かけなおさせていただきます」

とのこと、、、
それはいいんだけど、、、
電車の発車が34分でして、、、

迷う、、、
万が一電話が10時過ぎとかに来たら、鈍行で東京−豊橋間を一日で往復は不可能だ、、、

迷う、、、
迷った挙句、とりあえず青春18切符を購入。

さて、どうしようか、、、、
迷った挙句なのか、血迷った挙句なのか、俺は改札を潜ってしまった。

ふと携帯を見ると学校から着信が、、、
電話をかけると、「今回だけ、きわめて異例なことなので特例でファックスで受け付けます。」だって。

あー、血迷うんじゃなかった。
その後は本気で血迷って用もないのに電車に乗り込んでしまった。

揺られ〜揺られ〜♪
少年は東京を目指す〜♪

ってか鈍行初めてでした。
緊張しました、、、ただでさえ方向音痴なんで。
線路一本しかない渥美線でさえ逆方向に乗る始末なんで。

少年は揺られ続けます。

3時間過ぎくらいからエコノミー症候群発生。
ケツ割れ開始、、、

驚きました、あの400走った後のようなあの「ケツ割れ」がきたんですから。

もう熱海まで来たときには引くに引けない状況にどうしたらいいものかと途方にくれました。

途中で降りようと思いつつ、決断力がなかったため、「東京」という駅で降りた次第であります。

14時半ころ東京着。

まず、学校へ、、、
とりあえず、せっかく来たんだから手続きしないとね。

行って早々頭おかしいやつと思われたのかすげえヒドイ対応される。
疲れてる上に気分を害される、、、
午前中からの状況を説明しても分ってもらえない。
電話対応してくれた方は何処へ、、、
しかたなく、イライラしながら手続きをする。

手続きにかなり時間がかかり、気が付けば15時20分、、、

急ぎ足で寮に向かう、
せっかく東京まで来たんだから、他に着たかった服や靴を持って帰ろうとおもいまして、、、

ところがっ!!!がっ!!!がっ!!!

後楽園へ着いたとたん何やら慌しい様子、、、
人身事故らしい、、、
何でこんなタイミングで、、、
ベストヒットしてしまった、、、

しかも、最高に運が悪く、茗荷谷〜池袋間で電車が停止。
すいません、、、この区間他の地下鉄もなければ、バスもないんですけど、、、

15時45分、、、待てども復旧の兆しなし。
聞くと、もう3時間近くとまってるらしい、、、

東京駅にも向かえず、どうしようもないくらい足止めを食らう、、、

少年は歩いた、、、勇気を出して。
ひたすら歩いた、、、

そして、ものすごい早歩きで何とか16時過ぎに寮へ到着。
急いで荷物をまとめる。

急いで出る、、、
用事を済ませる、、、

17時少し前、そろそろ出れば余裕かな、、、
ふと調べてきた時刻表を見る。

間違えた!!!!!!!間違えました!!!!!!!!
43分発じゃなくて、24分発だよ、、、、

落ち着け、俺はできる子。
やればできる子魂で乗り切るんだ、、、

そう言い聞かせ、駅に向かう。
幸い地下鉄も復旧してたから、急いで乗り込む、、、

なんとか間に合うかな、、、え!!???????????

池袋に到着、、、、、、、

間違えた!!!!地下鉄反対に乗っちゃったよ!!!!!!!
どうしたら間違えられるんだ???

もう間に合わん、、、しかも、24分以降の乗り換えの仕方とか調べてないし、、、、

もうどうでも良くなって、ふらふら歩く、、、

っていうか、いい加減メシ食いたい、、、
朝は食パン一枚、昼はどっかの駅で買った「復活!!!」の刻印がされているテリヤキドッグ。

あぁテリヤキドッグよ、、、なぜ復活したんだ、、、
ふとアイアン・メイデンの「死霊復活」を思い出した。

17時33分発小田原行き、、、

なんだかんだで電車は進む。
どこの駅までだったか知らないけど、1時間以上は座れなかった。

その後はよく覚えてない、、、
ただただ苦痛と、苦痛と、苦痛。

このまま死ぬまで座ってられるような気さえした。
それは嘘。

とにかく、日付が変わる前に帰れるかが心配だった。
もう熱海につくころには携帯の充電も終わったし、、、

充電といえば、CDプレーヤー。
行きの電車で「play」を押した瞬間

ピッー!!!!!!!!!!!!!!!!!

一曲も聴けなかった。
ということで、往復十時間以上、暇も暇すぎ、、、
何もやることがなかった。

あぁ、今日という日を僕は一生忘れない。
初めての鈍行、初めての鈍行、初めてのエコノミー症候群。

コメント

kei

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索