失うことの恐怖と、今ある幸せと、
両方抱えて歩いていくしかないんだな。
-----------------------------------------------------------
月曜で2ヶ月ってことで、いつもどおり手紙を書く。
文字に収まるほどの想いではないんだけど、やっぱりその一部分だけでも文字にすると、意外とうまく伝えられたりする。
「ありがとう」とか「ごめんね」とか「好きだよ」とか、ありきたりの言葉が連なっても、やっぱりそれらは二人だけの意味があるから、想いがつまってるから、その一文字一文字を大切に書いた。
-----------------------------------------------------------
昨日久しぶりに、ほんとに一年ぶりくらいに本を読んだ。
江国香織の「落下する夕方」。
正直、読めれば何でもよかった。
ただ、泣いたり、笑ったり、思ったり、感じれればよかったから。
でも、この本じゃなかったな。
けれど、活字の中に意識を、自己世界を描くことは、やっぱり素敵で、気持ちがいい。
-----------------------------------------------------------
お金のなさに頭を抱える。
バイトの暇さに疑問を抱く。
両方抱えて歩いていくしかないんだな。
-----------------------------------------------------------
月曜で2ヶ月ってことで、いつもどおり手紙を書く。
文字に収まるほどの想いではないんだけど、やっぱりその一部分だけでも文字にすると、意外とうまく伝えられたりする。
「ありがとう」とか「ごめんね」とか「好きだよ」とか、ありきたりの言葉が連なっても、やっぱりそれらは二人だけの意味があるから、想いがつまってるから、その一文字一文字を大切に書いた。
-----------------------------------------------------------
昨日久しぶりに、ほんとに一年ぶりくらいに本を読んだ。
江国香織の「落下する夕方」。
正直、読めれば何でもよかった。
ただ、泣いたり、笑ったり、思ったり、感じれればよかったから。
でも、この本じゃなかったな。
けれど、活字の中に意識を、自己世界を描くことは、やっぱり素敵で、気持ちがいい。
-----------------------------------------------------------
お金のなさに頭を抱える。
バイトの暇さに疑問を抱く。
コメント