1月31日の日記
一昨日の対談で(一応ミュージシャンだからね)触発されたせいもあって、久しぶりにCDを買った。

ART-SCHOOL 『SONIC DEAD KIDS』

インディーズ時代のファーストミニアルバムだ。
どの曲からも何とも言えない、「脆さ」と「必死な叫び」が聴こえてくる。
轟音の渦巻く中から。
そしてそれには、共感できる。
かつてのナンバーガールを思い出させるのだけれど、それとは違って、ナンバガのような力強さは彼らは持っていない感じだ。

SPECIAL THANKSの欄にDinosaur.Jrと書かれていたのには思わず頷いた。

彼らが、JAPANESE GRANGE ムーブメントを巻き起こす日が来るかもしれない。

急遽、ライブに参戦することにした。

『新宿ロフト 30TH ANINIVERSARY “ROCK OF AGES 2006”』

なぜか、どういう組み合わせなのかシアター・ブルックも出るみたいだ。

久しぶりの新宿ロフト・・・初めて行ったのは、シアター・ブルックのワンマンだったな。
確か、あの時は腰がどうにも痛くて、「ライブってこんなに苦痛なのか」って泣きそうだったな・・・

今回は暴れたいね。

憧れの新宿ロフトなだけに。

コメント

nophoto
ゆりいかひろあき
2006年2月2日1:47

ここってコメントしていいのかな?
スペシャルサンクス、ダイナソーってのは何かしろ関わってるってこと?それかリスペクトの意味かな?
リスペクトって言うと、星村麻衣のCDには確かベンフォールズって書いてあったよね。ドラゴンアッシュにはhideの名前があった気がする。
自分なら迷わず藤原基夫だな!

また名古屋来るとき行ってよ。CD漁りに行こう!
kei

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索