『Scratch』

2007年2月9日 music
『Scratch』
曲解説を書いても所詮素人の「ことばならべ」でしかないから、率直な感想を、、、

とにかく一曲目から、すごいとしか言いようがない。
正直、2ndアルバムでは田淵ひさ子プロデュースの「Circle」、「YOU」くらいしか良い曲がなかったからかなり心配だったけど、ここに来て一気に完成された感がある。

とにかくカエラの雰囲気が曲の全面に出ている。
これを待ってたんだ、って言うしかない。
捨て曲なんて一曲もない。
本人の「全曲シングルにしたかった」って言葉の意味がよく分かった。

カエラに合わせて曲を作ったミュージシャンたちも凄いけど、一曲一曲をここまで歌いきったカエラ自身はもっと凄い。

1stアルバムは相当良かったけど、あれは勢いで乗り切っていた。その新鮮さが売りだったんだと思う。

2ndは迷いが全面に出ていた。シングル曲なんて「YOU」以外はどうしようもない出来だし、おそらく1stの評価を背負ったプロデューサー陣に相当のプレッシャーがあったんじゃないか。(憶測だけどね)

3rdにきて一気に熟練された雰囲気が出まくってる。もう相当場数を踏んだ一人のアーティストになってる。
歌詞の言葉一つ見ても、断然良くなってる。言葉をしっかり選んで、自分の中で最大限の表現をしようとしているのが分かる。

このアルバム、映画を見ているように流れていく。
極上の映像が思い浮かぶ、極上の音楽。

迷いもプレッシャーもすべてのしがらみから「解放」された、木村カエラは今年爆走するんだろうな。

負けちゃおれん、、、

コメント

kei

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索