GO TO 川崎

2004年12月18日 daily
・鍋パ

悲惨だった。
詐欺だ。
揺られ揺られ、わずかに希望を託しつつ行ったのに。
一生懸命レポート片付けて行ったのに。
もう駅の改札出た瞬間帰ろうかと思った。
で、しょうがないから自棄飲み。
そうしたら徹夜明けのせいでありえんぐらい酔った上に、帰る途中で電車が無くなった。
結局歩いて帰宅。
2時半ころようやく着いた。
しかも、電車の中で、歩きながら、あの子と何回メール、電話したことやら。
もう別に何とも思ってないんだけどさ。
だって優しいし。
あのやさしさはホントなのかウソなのか。
最近人間不信だ・・・
いや、女性不信だ。

なんだか欝です

2004年12月15日 daily
・2限

久しぶりに遅刻せずに行けた。
ナイス自分。

・レポート

昨日だらだらとやったが、違うことに気を取られ過ぎて全くはかどらず・・・

・めんぼ

もうギターが見つかった。
なかなかよさそうな人。
学校も近いし問題なし!!!
早くライブやりたいー。

記憶なし

2004年12月14日 daily
・今日は・・・

なんかあったっけ?
記憶なし!!!
・さぼり

3限だけ行って帰ってきた。
だるくて・・・
千と千尋を見てました。

・飲み

6時過ぎ、真司君から電話かかってきて、メシを誘ってくれた。
駅前の居酒屋で飲みながら色んな話をした。
あんなことや、まさか!なことまで(笑)
俺の憧れの人の口から・・・
まぁ人間だからね(笑)
逆に親しみを感じました。
・激ヤバ

吐く寸前。
ヒドイ頭痛・・・

始発でなんとか帰ってこれました。

・15時起床

18時半からは後夜祭・・・

・後夜祭

頭痛がひどいものの、なんとか学年芸をやるテンションにするため酒を入れる。
2年参加者、13人中6人・・・
最悪に仲の悪い学年です。
ほんとイライラする。
嫌なら寮で出てけよって感じだし。
今回の学年芸は最後らしく今までで一番盛り上がったからよかった。
ギター侍をやりました(笑)

だんぱ

2004年12月11日 daily
・ダンパ準備

今年もついにダンパの日が来ました!!
18時から午前3時くらいまで準備に大忙し。
あの文化祭的なノリがクソ面白いんだよね。
中学の文化祭はいまいちだったし、高校のときなんてウンコだったから、学生っていう時代の中では間違いなく一番楽しい文化祭。
今年も、俺のセンスが認められ(笑)すごいかっこいいバーテーブルを完成させました。
写真をアップできないのが残念!
レッチリをダンパ用のスピーカーで爆音で流しながら、歌いまくって準備した。
来年はいよいよ俺らが主催です。
相当凄いものを作り上げる自信があるね!!!

・バイト

ダンパ始まるギリギリまでバイト。
今日は本気でむかついた。
なんであそこまでボロクソ言われにゃならないんだ?

同じ大学の一年生の子に出会いました。

・ダンパ

今年は去年とは違いまあまあ楽しませて貰いました。
もうちょい色んなテーブルまわってもよかったかな。

まぁこんな話ここにはあんまり書けないんで(笑)

BECK!!

2004年12月9日 daily
・イライラ

マズイ・・・凄いイライラする。
そして、同時にかなり憂鬱。
もう自分の精神状態が把握できん。
いろんなことに対してうんざりしてきた。
誰のせいとかそういうのじゃなくてね。
また、セントジョーンズワートを飲むしかないな。

昼、学校へ行こうと思ったら先輩に出くわした。
どうにもバイクに乗りたくて、後ろに乗せてもらって送ってもらった。
ややストレス解消になった。
先輩にはいつもホントにお世話になってる(同じ歳でありながら)。
ありがとうございます。

・明後日は

いよいよダンパです。
準備楽しみー。
だけど、土曜日は朝から婚礼バイトだから今年は徹夜で手伝えないな。
3年生のみなさん頑張ってください!

・新バンド?

ベースの方と連絡を取り、とりあえずどうするかを検討中。
メンバーいないのに選曲してます(笑)
しかも、「FAKESTAR・DRIVE・NEEDLESS・CAN’T SEE YARDという選曲でどうでしょうか?」というメールが来た。
完璧・・・もう泣くしかないぐらい最高すぎる。
メンバーいないのにワクワクしてます。

勝手にしやがれ

2004年12月8日 daily
・バンド解体

東京バンドが解散した。

ギターの方から「バンドに対する価値観が違うからやめたい」との連絡。

うーん、しょうがないとしか言えんな。
我慢してやるもんじゃないし。

とりあえずベースの方とメンバー探しをして、黒夢のコピバンを作ろうということになった。

やっぱ俺はオリジナルバンドできるような器じゃないのかなぁ。

自分も正直このバンドに対しては、なかなかうまくかみ合わないこともあっていまいちやる気がなったけど、さすがにちょっと残念。

・ゼミ

さすがにやる気が無くなった。

なんで俺があの子の管理までしなくちゃいけないんだよ。
「来たのに会えなかったって言ってたよ」って知らんよ。
人の予定まで覚えてないし、来たなら来たで自分で連絡してこいよ。
俺を頼るな。
毎回毎回、俺が「いまどこ?・・・に来て」とかメールしないといけないわけ?

しかも、「あーもう個人発表の方がいいじゃん」って・・・
マジ意味分らん。
自分だって予定つまってるって来れないこと多いじゃん。
それをみんな承知してやってるんだし、今回だって結局集まろうって召集かけたの俺じゃん。
別に俺じゃなくたって他の誰かが、「そろそろ集まろう」って言えばこんなどたばたしなかったわけでしょ?
前にもそのこと言ったじゃん。
そんなんで個人発表の方がいいとか言われたら俺の立場なくない?
だったらそうやってみんなに呼びかければいいじゃん。
「個人発表に戻しましょう」って。
別にみんなが賛成なら文句言わないよ。
俺は自分のことだけじゃなくて、全体のことも考えて行動してるんだから。

さすがに今日は嫌になったな。
若干キレた。

なんか頑張ってる自分がバカバカしくなった。

ライブ観戦週間

2004年12月6日 daily
・チャット

昨晩久しぶりにカズキとチャット。
寝る前にちょっと話しかけようと思ったら、そのまま話し込んでしまい3時半くらいまで話してしまった。
レポートの邪魔をしてしまってすまん。

カズキは学校にいるのに、途中からボイスに切り替えてくれて、そのあとエロ話で盛り上がっていた(笑)

彼は僕の先生です。
昨日アサクラゼミに入りました(笑)
入ゼミ希望の方はご一報を。

・ううあ

昨日mixiでううあのコミュを見ていたら、ううあのイベントライブを発見!!!
調べてみたら、まだチケットが残っている!!!
しかも2階指定席まで・・・

散々悩んだ挙句、買ってしまいました。
もういいんだ、その日テストだろうが、お金がなくなろうが。

あぁ嬉しすぎる。
笑顔でコンビニにダッシュしたし。

4月のチャラ同様、絶対感極まって泣く気がするなぁ。
泣こうじゃないか。
再来週はマジでスペシャルに楽しみだ。

その前にレポート地獄が・・・
・ソフトボール

楽しみにしてた寮祭ソフトボールは中止でした。

・星村麻衣

『星村麻衣 12・25 PIANO GANG STA☆ vol.11 Final』

チケットゲット!!!
寝坊して急いで電話したけど、整理番号96番。

4月のチャラ以来のライブ観戦だからワクワクする。

あぁUAのライブ発見してしまった。
チケット取りたいー!!!
でも、金が・・・

・今日は

久しぶりにゆっくりできた。
ほんとにゆっくりできた。

昼過ぎに起きて、昼飯を食べながらゴロゴロと座頭市を見る。
その後池袋の本屋行ったり色々。

・一番欲しい・・・

『彼女』から『お金』に変わりました。
現実主義者です。
相当お金が欲しいです。
いま、僕が直面している目先の問題は全てお金で解決できます。

SEE OFF

2004年12月4日 daily
・バイト遅刻

ありえん事態が、あってはならん事態が発生。

色々あって昨日は友達のうちへ泊まり、明け方8時に家に帰ってきた。
そのままシャワーを浴びたりしても、まだ8時半。
今日は11時からバイト。
「寝れる!!」と思ったけど、寝たら最後なのはわかってたし、さほど眠いわけでもなかったから、ボーっと過ごす。
いつの間にかベッドでゴロゴロ・・・
いつの間にか・・・

・・・
・・

!!!
10時53分!!!???

やっちまったぁぁぁぁぁ!!!

急いで電話して、駅構内を猛ダッシュで移動して11時18分到着。
何も言われなかった・・・

・バイト

今日はいつも通り結婚式。
上の人も良い人が多くて、凄くやりやすかった。
自分のいつの間にか8回目のバイトだったりするので、持ち場も12Pスポットと少し大変。
今日は大したミスもなく終了。
やっぱりクソ忙しくて、ありえんぐらい汗かいたけど。

それにしても、新婦かわいかったなぁ。
今までで、一番だな。
新婦友人もマジでかわいかった。
微妙にドキドキしてしまった(笑)

二人の馴れ初めは高校時代、受験勉強の息抜きに行ったカラオケらしい。
その後、大学に進学し、4年間の遠距離恋愛。
さらにその後何年か働き、ついに結婚したようだ。

この話はぜひタクチャンに聞かせようと思って覚えてきたのだよ(笑)
タクチャン頑張るんだー!!!
仲人はぜひ俺で(笑)

・ブラフ

後輩に借りたブラフマンを聴きまくってる。
クソかっこいい!!!
そして懐かしい!!!
高校時代が一瞬で蘇る!!!
だから音楽ってすきなんだよねー。
自分の足跡には、いつも音楽があるからさ。
久々に高校時代に戻りたいと本気で思った!!!
制服でスタジオ行ってブラフやりてー!!!
「ゴナッ!!」とかやりたいよねー高橋君!!!(笑)
よかったなーあの頃。。。
いつまで経っても、あの頃が自分の栄光時代には変わらないな。
4人で撮ったスキッドポーズの写真見るたびに思うよ。
4人はヒーローだったんだってさ。
一人戦線離脱したけど・・・まぁ新たなヒーローも来たし(笑)
豊橋が誇る天才がね!!!

あー普通にブラフやりたいよー。

SLEEPING DETH

2004年12月3日 daily
・ドイツ語

もうどうしようもない。
もう誰も俺の睡眠は妨げられん。

俺は、寝続ける。

そういわんばかりにまた遅刻した。
しっかりと9時に起きて、飯を食ったにも関わらず、二度寝してしまった・・・

誰か朝しっかりと起きられる方法を教えてください。

ついにドイツ語の先生から「サイキンチコクガオオイデスガ、ナニカリユウガアリマスカ?」と言われてしまった。
僕は「病院に通っていて・・・」と言いました。
通っていることは事実です・・・

・バイト

初めて平日にホテルのバイト。
今日は立食パーティーでした。

今日はさほど忙しい勤務内容でなかったから、色んな人が話しかけてくれました。

18年間働いているという上の方に「このバイトは、最初のうちは仕事内容が全く分らないし、聞けば聞いたで忙しいから嫌な顔をされるし、自分は全く分らない中で働いているのに先輩たちは仲良くやってる・・・っていうので10回以内に辞めちゃう人が多いんだけど、とにかく10回おいでよ。あと、とにかく分らないことは聞くしかない。10回来て3ヶ月くらい経てば楽しくなるから頑張って。」と言われた。

やっぱ誰もが始めたばっかのころはそう思っているのか、と思った。
もう少しやってみようと思い始めた。
だんだん、少しだけど要領も分りだしたし。

立食パーティーが終って片づけをしていると、「はやく!あと8分しかないから!」と言われ、片付けのことかと思い急いでやりだすと「違う違う!こっちだよ!」と呼ばれる。
みんな残った手付かずの料理を食べてた(笑)
俺も寿司とかステーキとか食べた。
「箸を咥えてにっこり笑ってこっち向いて!」と言われ振り向くと、写真を撮られた(笑)
そんなこんなで、特別嫌なこともなく、むしろ色々学べた感じ。

ちょっと頑張ってみようかな。。。

DEEP

2004年12月2日 daily
・自堕落

日々堕落。
朝、起きれないことで始まる一日。

やらなければならない目先のこともやれない毎日。
どうしようもない自分。

なのにやっぱり何もしない。
何もやろうとしない。

・何かが

何かおかしい。
つまらない。
いつからだ?月曜からか?
めちゃくちゃつまらないと言うわけでもないけれど、何か刺激がないな。
毎日楽しい生活したいなんてわがままだ、と言われるかもしれないけど、僕はわがままなんです。
なんかさー、スタジオでどかーん!!!ってやったり(パンチドランカ♂限定)、ライブでどかーん!!ってやったり(これもパンチ限定)、飲み会やって騒いだり、なんでもいいけど。
あーいかんなー。

・明日

ドイツ語がある。
地獄だ、苦痛すぎる。
そしてバイト・・・
なんか突然電話かかってきた。
あー行きたくない。
早く違うバイト探さねば・・・

・まねー

お金マジでない。
っていうか最近無さ過ぎ。
使ってるからなんだけどね。
あー、クソつまらん。
来週当たり平日どっかに休みいれよう。
騒ぎてー。
・またかよ!?寝坊です

ありえんぐらい寝坊を連発。
今日もギリギリ間に合う時間に起きたのに、二度寝。
結局2限出れなかった・・・
じゃっかん単位ヤバイ感じ・・・

・久しぶりに

家で昼飯食べてから行こうと思ったけど、ゆかちんがプリントをコピらしてくれと言うものだから、しょうがなく学校へ。
そのあと、久しぶりに学校で飯を食い、これもまた久しぶりにゆかちんと2時間以上話込んだ。
最近あった様々な出来事を聞いて驚いた。
ゆかちん自身のことであったり、友達のことであったり。
ショウコちゃんが学校辞めたというのには驚いたなぁ。
そして、散々辞めると言い続けてた自分が未だに学校いることに驚いた。
そういえば最近「学校辞めたい」って言わなくなったな。
まぁ今さら辞めてもホントにどうしようもないしね。
以前に比べれば全然よくなったからいいんだけど。

・手帳

凄い欲しかった手帳を2週間ほど前にフランフランで見つけて、今日わざわざ丸の内まで行ってきたのに売り切れてた。
再入荷予定もなし!
あー買っとけば良かったー。

・カットモデル

髪を切りたい。
どうにも切りたい。
これ以上伸ばすのは危険だ。
服に合わないし、何よりも顔の印象が重いだけに髪まで長いと「こいつポケットからナイフ出しそう・・・」状態。
俺の場合髪が長いと、「暗い」を通り越して「アブナイ」になるんだよね・・・
だけど、美容院に行く金が無い。
というわけで、山口さんの紹介でカットモデルをやろうかと思い頼みに行ってきた。
今日中に聞いておいてくれるらしい。
・またもや寝坊

起きたら12時・・・
テスト発表の授業出れなかった・・・
おまけにレポートはまだ半分・・・

・拷問

レポートやらなければならない状況で、皮膚科にも行かなければならんという・・・
ありえんぐらいの液体窒素を食らった。
指が痛すぎる。
痛すぎて、治療を受けた部分だけ、指なのに汗かいてる・・・
ゲロ吐きそうなくらい指が痛い・・・
レポートどころじゃない。
図書館で何度も叫びそうになった。

そんな拷問を受けつつ、授業開始30分前になんとかレポート完成。

あぁ、自業自得にしても疲れた。

出し切れなくて

2004年11月29日 daily
・寝坊

寝坊した。
起きたら午後1時だった。
3限・・・初めて休んだ。

・荷物盛りだくさん

今日は学校帰りにそのままスタジオだったから、荷物すげえ。
ギターが重すぎて、歩いてるだけですげえ汗かく。
毎回思うことだけど、本気で投げ捨てたくなる。
捨てんけどさぁ。

・爆睡

9時からスタジオだったから、それまでレポートをやろうと図書館へ。
っていうか、明日提出なのに何もやってない・・・
が・・・2時間爆睡。
おまけに寮に残食の電話し忘れる始末・・・

・スタジオ

どうにもレポートがやばくて、1時間で帰らせてもらった。
1時間1600円・・・高っ!!

今日は前にやったニルヴァーナ3曲と、オリジナルの作成。
だいぶ構想は出来上がったけど、俺自身いまいち納得がいかない。
頭に思い浮かぶことはあるんだけど、「そこは、ジャーンってやったほうがいいんじゃないんですかね?」とかしか言えない。
なんとか伝えようと努力するんだけど、いまいち伝わらない。
つまり、ギターの技術が低すぎて、形に出して示せないわけだ。
ギターの人とベースの人は「ここは五度の音で・・・」とか言ったり、すぐに音に出したりして伝え合ってるんだけど、俺はさっぱり。
さすがに困った。
どうりで自分の中に出し切れん感が蔓延してるわけだ。
うーん、スタジオ入ってフラストレーション溜まるのはよくないな。
とりあえず、自分ができることは歌メロ付けることと、歌詞つけることだから、まずはそのことをやろう。

・徹夜

家に着いたのが結局11時で、何だかんだでレポート始めたのが1時。
音楽聴いたり、ちびまる子ちゃん読んだり、当然集中できるわけはなく・・・
午前6時、撃沈しました。

ぶりぐり的休日

2004年11月28日 daily
・仮面ライダー

久しぶりに見たらショックを受けた。
あれはもうライダーじゃない。
俺たちのRX時代のライダーを返せ!!!

・バイト

アンケートバイトでした。
楽すぎ、暇すぎ、焼き芋おいしすぎ。
そんなんで8400円でした。

・コンバース

コンバースを買い換えた。
いままでにもたくさん履き潰してきたけど、いまのコンバースを捨てるのは少々忍びなかった。
思い入れがたくさんある。

あの恋愛を駆け抜けたのも、
あのライブを駆け抜けたのも、
いつもこの靴は一緒だった。

共に苦悩を歩み続け、ほんの少しの光を見つけることができた。

ありがとうコンバース。
これからも僕を見守ってください。
・5時半起床

たたき起こされました。
寮祭サッカーです。

マジで眠い・・・
サッカー終って戻ってきてから、ついさっきまで爆睡してた。

それにしても疲れた・・・
空気がメチャ冷たかった中を走ったせいで、肺がクソ痛い。

・飲み

そろそろ飲み会に出掛けようかと思います。
早めに行って、新宿のディスクユニオンで物色しようかと。

朝、友達からメールが来てて、「おばあちゃんが入院したからいけなくなりました。ごめんなさい。」とのこと。

というわけで6人になりました。
じゃっかんテンション下がり気味・・・
いや、相当低い・・・

俺一人で盛り上げられるんだろうか・・・

・ディスクユニオンにて

今年のマイベスト10位に確実に入るであろうアルバムに出会いました。

『LONELY RUNS BOTH WAYS』/ALISON KRAUS AND UNION STAITION

新宿ディスクユニオン5階(だったかな)を物色中、ふと耳を澄ますとこのアルバムが流れていた。

なんだこの歌声は・・・
ジュエルか?
いや、ちがう・・・
ジュエルよりも断然上、何よりキャリアの差が歴然と聴き取れる。
歌声はこの世の全てを超越しているようだった。

呆然と立ち尽くしたまま、2,3曲聴き続けた。
間違いなくヒットだった。
どうにも鳥肌が止まらない。
この手の感じの音楽でのヒットは、久しぶりすぎる。
久しぶりすぎる上に、かなりのヒット。
思わずニヤニヤしてしまう。
どうやら輸入版しか出てないらしかったから、とりあえず輸入版盤を買った。
久しぶりの新譜購入。
このアルバムはほんとにプライスレス。

ボーカルの女性の名前はアリソン。
数曲はギターのダンやロンが歌っている。
そして、アリソンが歌う中での、彼らのコーラスが素晴らしすぎる。
こんなにキレイなコーラスは初めて聴いた気がする。

とりあえずしばらくは情報収集とともにアルバムを集めます。

・第一回2年生飲み会

おもしろかったー!!!
とにかくその一言だな。

6時過ぎ、6人そろって入店。
最初は若干沈黙があったりして、正直あせった。
いや、かなり焦った。
自分も、朝早かったり、来るまで寝てたりしたせいでテンションが低かった。

まずは乾杯。
その後はいつものごとくあだ様をいじりいじり場を和ませる(笑)
だんだんと俺も乗ってきて喋れるようになってきた。
とにかく下ネタ連発だった気がする。
サオリネエさんが下トーク連発してくるから俺もどんどん食いついて・・・それどころか、自分のエロぶりを発揮してしまった。
その後合宿でやったゲームをやったりして、ますます危険な質問が飛び交う。
ここではちょっと書けんな・・・(笑)

○○○エッチはビジュアルでいきますか?イマジネーションでいきますか?

とか(爆)
そんなこと女の子から初めて聞かれたよ。
あいつはかわいい顔してとんでもないことばっかり聞いてきやがる。
楽しすぎたけどね・・・
その質問はあだ様に当たったんだけど、ホントは俺に聞きたかったらしい。
当然答えてやったけど(笑)ここではナイショで。
あとは俺が『うんこ』っていう言葉がいかに素晴らしいかを語った。

飲みはそんな感じで終了。
正直、出し切れんかったなぁ。
どうしても2時間以上は店にいられないせいで、あんまり飲めなかったし。

とりあえず店の外へ。
「もうみんな帰りたいのかな」とか思っていると、何となく時間も早いからと言うことで二次会モードへ。
俺はカラオケ行くつもりでいたんだけど、Oルイがカラオケの勧誘を全く無視しボーリング場へ向う。
俺はボーリングだけは避けたかった。
1ゲームでうで痛くなるし、スコアでなくてイライラするだけだから・・・
でも、結局ボーリングに決定。
あいかわらずスコアは散々で80くらいでした。
サオリネエさんがおそろしくうまくてビビッタ。
イシヅカさんも下手とかいいながらスコア良いし!
サキネエさんは予告どおり下手でした。
9本ピンが倒れたときのクルクル回るのがおもしろかった(笑)
あと、あだ様(笑)
投げ方おかしすぎるよ・・・なのにスコアよすぎ!
みんなであだ様が投げる瞬間レーンのとなりに並んで必死にムービー撮ってた(笑)

そんな感じでボーリングも終わり、みんなでプリクラを撮りに。
プリクラとか久しぶりだし。
オオルイがどうみてもヨン様だったり、あだ様がきもかったり。

とりあえず、そこで解散し、そのあとサオリネエさんとダーツ勝負をしに行った。
なんか今日はやけに調子よく、2ラウンド目で270くらい行ったな。
三回勝負して二勝一敗で俺の勝ち!
アイスを奢ってもらいました。
色々と話をしていると、「次の飲み会いつやる?」だって。
嬉しかったなー。
若干自分しか飲み会とかやりたくないのかと思ってただけに。
みんな楽しんでもらえたようでよかった。
頑張った甲斐がありました。
やっぱりここだけは大学の中で、唯一自分の居場所であり、最高の居場所だと実感したね。
というわけで、来月は忘年会だーい!!!

最高の音楽にも出会えたし、最高に楽しいひと時を過ごせたり、ほんとに充実した一日だった!!!
・無駄に

無駄に徹夜をした。
ゼミ飲みの店を探したり、語学の宿題やったり・・・
そのせいで一日中頭がボーっとしてた。
線路に飛び込みたくなってしまうほどだった。

でも、昨日の夜は衝撃的だった。

深夜2時過ぎ、突然MDの整理がしたくなって、ふと取り出したMDを聴いてみたら・・・

パンチドランカ♂のスタジオテイクでした。

しかもマジでかっこいい!!!!
あのMDおかしい。
ってかあのバンドほんとに自分たちか?って感じ。
2001年8月某日、ライブ前日通し録り。
もうイントロから、一曲目から・・・良い!!!
すげぇ爆発力だ。
あれが若さっていうのか!?
技量を超越した何かが確実に聴き取れる、いや、目に見えるようだった。

俺たち、ペンペロー(笑)

無気力ぶるーす

2004年11月25日 daily
・朝起きて、そして始まった一日

朝起きたらかなりの無気力。
今日はゼミの日。
いつもならやる気が出てる日なのに、とにかく無気力。

サボってみることにした。

サボってみたものの、ベッドでごろごろしながらUAを聴いてるうちに、学校へ行かないといけない気がしていた。

とりあえず学校へ行ってみた。

行ったら、ちょうどゼミが終っていた。
廊下で先生に会った。
「今日はあなたがいてくれたら面白くなりそうな場面でしたよ。」
そう言われた。
ちょっと後悔。

そのまま次の時間の教職を受けて、5限はフェイドアウト。

とりあえずフェイドアウトしてみました。

そのまま原宿へ。

靴を買いました。

買った瞬間、俺は5000円しか出していないはずなのに、1万円で精算された。
そして3000いくらかおつりが来た。

俺はもうダッシュで逃げた。

でも、おかしい・・・
何かが違う・・・

財布の中には5千円札が2枚あったはず。
一枚もない。
もし、5千円札を2枚出したとなると・・・

俺が損してるんだって気付きました。

おつりは3500円くらいなのに、3000円しか貰ってない。

速攻店に電話してぶちきれました。

しかし、店での精算は全てレジでやっていて、調べてみたが1円の狂いもなかったとのこと。

さすがにおつりを貰ってなかったことは確かだったから、その後もキレ続けたけど、ダメだった。

その後、その店のホムペ調べてクレーム言う場所ないか探したけど、なかった。

まじありえん。
もう絶対二度とあの店行かない。
それか今度行ったとき、試し履きするフリして、中にガムでも入れてやる。
くだらん名前の店のくせして。
何が○○○マートだ!!!!

ふざけるなっ!!!!

お前の店はちんこマートだ!!!

得をしたつもりが損をした。
金がないだけに興奮してしまった自分が情けない・・・

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >

 
kei

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索